『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』を見ました




【ストーリー】
変わらない日常、閉じこめられたガラス張りの移民船団。西暦2059年、
新天地を目指す銀河移民船団「マクロス・フロンティア」で、パイロットを
目指す少年「早乙女アルト」は閉鎖感を覚えていた。そんな時、銀河頂点の
歌姫「シェリル・ノーム」のコンサートツアーが船団へやってくる。シェリ
ルに憧れる少女「ランカ・リー」とともに、アルトはコンサート会場にいた。
突如、重機甲生命体「バジュラ」の襲撃を受け燃え上がる船団。少女たちを
護るため、アルトは最新型可変戦闘機VF-25に乗り込む。炎を切り裂き飛び
ゆく先には、宇宙を揺るがす伝説の“歌"と、少女たちにまつわる新たなる
「謎」が・・・
テレビ版のストーリーがかなり脚色されてます
私はテレビ版より面白く感じました



マクロスFのOPED、挿入歌とか好きなので
一緒に歌いながら見ました



っていうか、一人で盛り上がってました



私はどちらかというとランカよりシェリル派なんだけど
アルトひどいなァ~



誤解だったにせよ、シェリルを突き飛ばすなんて。。。
なんかもうアルト→

→ランカかと。
そうなの?!そうなの?!まァいいけど



私、アルトは好きじゃないけどアルトの声優さんは好きなので
なんだか微妙。。。



劇場版は続きがあるみたいです



今回、劇場版のDVDは購入しました


初回限定版には映画のフィルムが少しだけおまけで付いてくるのですが、
最近はこのおまけが流行っているのか『ヱヴァ』にも付いてきてたよね?たしか…
で、それをちょっと楽しみにしてたんだけど。。。
ナンダコレ?っていう場面でした



がっかり。。。



いずれにしろ、思ったよりも面白く見れてたので
次の劇場版も楽しみです



にほんブログ村
にほんブログ村ポチポチありがとです(*^ー^)ノ